職種名 |
施工支援(PMサポート)
|
---|---|
仕事内容 |
調査・浄化工事案件のPM(プロジェクトマネージャー)を事務的にサポートいただくポジションです。先輩社員とともに社内外の方と連携をとりながら業務を進めていただきます。
■調査・工事案件サポート: 各種書類作成(議事録、計画書、報告書、届出書類等)、メッシュ図作成(AutoCAD)、会議・打ち合わせ設定、作業進捗確認など ■その他補助業務: 書類内容チェック(見積書、予算書、報告書等)、製本、書類・写真の整理、本社近郊の現場訪問など 《仕事の魅力》 成長中の部署で業務が拡大しているため、一緒に作っていくやりがいがあります。 社内セミナーや勉強会も積極的に行っており、土壌汚染対策法の知識を学べます。 |
応募条件 |
◆必須:事務経験1年以上、Excel、Word、Powerpoint使用スキル
◇歓迎:建設工事にかかわる書類作成経験(元請経験者大歓迎◎)、CAD操作経験(実務未経験でもOK) \未経験でも意欲的な方をお待ちしています/ ◇求める人物像 ・当社の理念と技術に関心を持っていただける方 ・課題に対して「どうすれば出来るか」を前向きに考えていける方 ・コミュニケーションを取って業務を進めることが好きな方 ・土壌汚染対策に必要な知識や資格の習得に意欲的な方 |
勤務地 |
エコサイクル株式会社 本社
|
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
9:00~18:00
・時差出勤制度(8時~10時の範囲内で出勤可) 【平均残業時間】約15時間/月 |
給与 |
想定年収400~600万
月給220,000円〜 380,000円 ※経験・能力を考慮し、支給額を決定します |
諸手当 |
◇通勤手当(会社規定に基づき全額支給)
◇住宅手当(上限40,000円/月|30歳まで。31歳~40歳は上限20,000円/月) ◇子ども手当(一人につき5,000円/月) ◇出張日当(3,500円/日) ◇リフレッシュ手当(4万円/年) |
賞与 |
年2回(6月・12月)
※会社業績により決算賞与あり |
昇給 |
年1回(7月)
|
休日休暇 |
◇年間休日:125日(完全週休二日制:土、日)
◇年次有給休暇:入社日に就業規則に則って最大10日付与(以降は毎年3/1に最大20日まで付与) ◇その他の休日:祝日、GW、夏期休日(3日)、年末年始12/30~1/4(6日)、慶弔休暇 ※休日出勤があった場合は代休取得可 |
福利厚生 |
◇各種社会保険完備
◇総合福祉団体定期保険 ◇退職金制度(会社独自) ◇中小企業退職金共済制度 ◇確定給付企業年金(10,000円/月) |
教育制度 |
◇資格取得補助(※合格報奨金あり)
受験料・講習料・登録料が全額会社負担◎ 対象資格は今後も増えていく予定です。 ・1級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・技術士 ・技術士補 ・地質調査技士 ・監理技術者 ・測量士 ・土壌汚染調査技術管理者 ・土壌環境監理士 ・土壌環境保全士 ・環境計量士 ・宅地建物取引士 ・建設業経理士1級、2級 |
企業情報 |
エコサイクル株式会社 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町17番10号 日本橋小網町スクエアビル |
---|---|
応募方法 | エントリーフォームより応募ください。 |
選考方法 |
【STEP 1】書類選考 【STEP 2】適性検査、一次選考(面接|WEB) 【STEP 3】最終選考(筆記試験+面接|対面) 【STEP 4】内定 選考内容は変更となる場合がございます 応募から内定までは2~3週間程度を予定しています 面接日・入社日はご相談に応じます |
お問い合わせ先 |
エコサイクル株式会社 人事総務部 採用担当 Email:human-resources-dept@ecocycle.co.jp |